誇張されたミニマリズムに要注意!!押し付けられた価値観をそのまま採用する必要はありません!

life hack
スポンサーリンク


どうも!!ブログ管理人のfujiです。

大量消費の現代において「モノを持たない生き方」であるミニマリストという価値観が日本でも浸透しているように感じます。


YouTubeやTwitterだけでなく、今では書店にもミニマリストの本が並んでいるくらいに日本において市民権を獲得しています。




上記の本はミニマリストしぶさんが書いた本で、ミニマリストの価値観に触れるにはもってこいの一冊になってます。

私と出身が同じということで、ミニマリストの中でも少し親近感があります。



媒体に囚われずミニマリストという価値観が認知される一方で、誇張しすぎたミニマリズムが広がってるようにも感じます。


情報を簡単にネット等でゲットできるようになった反面、過激な情報もあふれているようですね。


そこで今回は誇張されたミニマリズムについてと、自分の中でのミニマリズムの作り方について解説します。


スポンサーリンク

誇張されたビジネスミニマリストのミニマリズム



YouTubeなどでミニマリストと検索すると、かなりの数のミニマリスト達がヒットしますよね。

プチミニマリストを自称している私も、ミニマリストという生き方を知るきっかけになったのはYouTubeですからね。


ブログ記事などの文字よりもビジュアルに訴えかける動画プラットフォームの方がミニマリストの凄さを感じることができるからでしょう。


ミニマリストの凄さがダイレクトに伝わる反面、過激なミニマリズムも多く見受けられます。


本当に動画のような生活をしているミニマリストを極めた人もいる一方で、ビジネスミニマリストが一定数いるのも事実です。


部屋にモノが何もない新居みたいな部屋に住んでいる


YouTubeのサムネとかでよく見かけるのが新居みたいなモノがない部屋ですね。

作業をするテーブルさえも存在していないその部屋に本当に住んでいるのか疑いたくなりますね


ガチでモノがほぼないミニマリストはいらっしゃいますが、大半はミニマリストになることが目的化してしまったビジネスミニマリストであると私はそう思ってます。


・インパクトがないとインフルエンサーになれない


日本でミニマリストを先駆けて実践し発信していた人たちに打ち勝つには、後発組は先駆け組以上のインパクトがないとインフルエンサーになることはできません


自分の中だけでミニマリストを実践しているのであれば、YouTubeなどを使って発信する必要はありません。

各媒体を使って発信するということは、現代のデジタル資産であるフォロワーを獲得するためにインフルエンサーを目指しているという気持ちがほんの少しはあるはずです。


影響力を持つにはフォロワー獲得が必須になり、そのためには少し無理をしてでもインパクトのある行動を取らなければなりません


その結果、ほぼ新居に近いようなモノがなさすぎる部屋という手段でインパクトを獲得しようとしてしまうのです。


ドラム式洗濯機などの高級家電を一式揃えるビジネスミニマリスト


高級家電を一式揃えているのがビジネスミニマリストの特徴ですね。

ドラム式洗濯機
お掃除ロボット
スマートロック
吊り下げ式プロジェクター

上記の高級家電を揃えていないとミニマリストではない!!と言わんばかりにビジネスミニマリストはこれらのアイテムを揃えてますね。


自称プチミニマリストの私がこの中で持ってるのはプロジェクターくらいですかね。

家にテレビを置いていないですし、アニメや映画を見るのが趣味なのでより趣味を満喫するために買ってますね。


・モノを持たないことに対しての大きな矛盾


モノを持たないミニマリストという価値観はあくまでも手段であり目的になってはいけませんが、高級家電を一式揃えちゃうのはミニマリズムからかけ離れた行動ですよね。


ドラム式洗濯機やお掃除ロボットは生活の質を上げてくれるアイテムかもしれませんが、壊れた時の対処や引っ越しの時の手間を考えたら悩みの種になります。

所有するモノを少なくシンプルにして悩みを減らすことができるのもミニマリズムの恩恵ですが、その恩恵を自ら高級家電の出口戦略を考えないことでぶち壊してます。


高級家電を一式揃えるにはかなりの金額が必要になるので、生活の支出を減らすためにミニマリストになろうとした人にとってこれを鵜呑みにするのは本末転倒です。


・ビジネスミニマリストの宿命


高級家電を揃えてしまうことはビジネスミニマリストの宿命でしょう。

なぜなら、高級家電をレビューしてその家電をリスナーに買ってもらい収益を獲得したいからです。


持ってないモノをレビューすることはできないので、形からミニマリストになるついでに商品レビューをしているという感じですね。


ビジネスでやっている以上は稼ぎを多くするためには、広告単価の高い高級家電を紹介するのは効率的ですからね。


ミニマリストは高級家電を揃えているという型が確立されつつある以上は、その型に乗っかって稼ぐビジネスミニマリストが出てくるのは仕方がないことかもしれませんけどね…。


時短に命をかけているビジネスミニマリスト


地球上の人間誰しもが平等に与えられているのが時間です。

赤ちゃんでも総理大臣でも一日に24時間という時間は変わりません。


1日を効率的に生きることで時間を捻出することは誘惑に溢れた現代においては大切な能力ですが、ビジネスミニマリストはひたすらに時短に命をかけすぎているように思えます。

高級家電を揃えていることも、ドラム式洗濯機やお掃除ロボットなんかは時短に直結している部分はあります。


しかし、過度な時短はあまり意味をなさないと私は考えています。


・チリも積もれば山とはならない


時間においてはチリをいくら集めてもチリにしかなりません。

仮にスマートロックを導入することで鍵を掛ける手間が1日に1分短縮されたとして、1ヶ月で1分✖️30日=30分という計算にはなりません。


スマートロックにより1ヶ月で30分という時間を生み出したのではなく、1分という時間を30回手に入れたにすぎません


例えるなら寝るためにベットに入った時に、1分という時間を神様からプレゼントされたような感じですかね。

たった1分を与えられたところで、その時間を効果的に活用することはできますかね??


資格のために勉強するなら30分くらいは欲しいところですし、瞑想するにしても短すぎです。

そんなことよりも、だらだらテレビやYouTubeを見る時間を短縮したほうがまとまった時間を確保することは可能です。

細切れの時間は足し算しても増やすことはできないので、まとまった時間を生み出すような工夫が必要です。


・時短は時給単価を上げてからやるべきこと


そもそも時給単価が低い人間が高級家電等を購入して時短に取り組んでも、そもそもの時給単価が低いので大した効果はありません

むしろ時短のための初期投資を回収することなく、家電の買い換えが発生する恐れがあります。


大きな投資をして時短をするならば、まずはお金のかからない時短を実践するのがベターですね。

だらだらとYouTubeやTwitterを徘徊しないとか、無駄な飲み会や乗り気でない遊びは断るとかですね。


お金のかからない時短を実践して、副業や資産運用等で時給単価を上げることに成功して初めて時短家電を買えばいいと思います。


ミニマリストになろうと決意して真っ先に時短家電を買うようでは、ビジネスミニマリストの手のひらで転がされていると認識しましょう。


スポンサーリンク

押し付けられたミニマリズムをそのまま鵜呑みにする必要なし



最小限のモノのみで豊かな生活を送るミニマリストを知るきっかけとしては、ビジネスミニマリストは大いに貢献しているでしょう。

しかし、彼らが行っている誇張されたミニマリズムをそのまま自分に当てはめて実行する必要はありません


ミニマリストになることは手段であり目的ではないということを忘れてはならないのです。


自分の中でのミニマリズムの価値観を定める


あなたがミニマリストを目指す目的をはっきりと認識し、それに向けてどの程度モノを減らすべきなのかというミニマリズムの価値観をしっかりと定める必要があります

答えはこれだ!!というものはありませんが、一気にモノを捨ててミニマリストを目指すのはあまりオススメしません。


少しずつ自分の中での価値観を固めつつ、それに向けてゆっくりでも確実に進む方が効果的だと思います。

イメージ的にはドーピングやプロテインなどで無理矢理短期間で肉体改造するよりも、日々コツコツと筋トレや食習慣の改善を実施した肉体の方が健全であるという感じですかね。


今までものに溢れすぎた生活を送っている人が、急に物の無い部屋で生活するのは精神的苦痛を伴うでしょう。

自分に必要な物であるかどうかの取捨選択を少しずつしてき、時間をかけてシンプルでスリムな生活を送れるようにしていきましょう。


ミニマリストになるというよりも、気づいたらミニマリストになっていたという感じが理想ですね。


まずはプチミニマリストから始めよう


極端なミニマリストじゃなくても、少しだけモノが少ない程度のプチミニマリストでも十分だと思います。

私もそこそこモノは少ないものの、ミニマリストを自称するにはモノがある方なのでプチミニマリストと呼称してます笑

まぁ、TVないですし車も持ってないですしフローリングにモノを一つも置いてないのでそれなりにミニマリストしてるかとは思いますが。


大量生産・大量消費の現代においては意識しなければ次から次へとものが溢れていき、そのもののメンテナンスや買い替えに追われる一生を過ごすことになります

そこで少しでも意識してミニマリズムを取り入れようとする気持ちがあれば、過度なミニマリズムは不要であるかなと思います。


下記にプチミニマリストについて書いた記事があるのでぜひ参照して見てください。


スポンサーリンク

まとめ:ビジネスミニマリストの過度なミニマリズムには要注意!!



誇張されたビジネスミニマリストのミニマリズムは無視してOKです。

自分に合う価値観やスピードでミニマリズムをコツコツを構築していってほしいですね。


ビジネスミニマリストの誇張はあくまでも演出として捉えて、この大量生産・大量消費の現代でモノの取捨選択を効率的に行なって豊かな人生を送れるようにしましょう


コメント

タイトルとURLをコピーしました