予備自衛官補あるある 後半戦
予備自衛官補あるある後半戦も張り切っていきます!!
11. タバコを左手で吸うようになる
自衛隊の「おはようございます」や「お疲れ様です」は敬礼をして行います。
脱帽時は10度にカラダを曲げる敬礼ですが、着帽時は右手で敬礼をします。
また、すれ違うたびに敬礼をしなければなりません。
先ほど敬礼したからといって、もうしなくていいなんてことにはなりません。
1日に何百回と敬礼をするので、その都度タバコを持ち変えるのは面倒です。
自然と左手でタバコを吸うようになります。
12. ミリオタ・ガンオタ多い
予備自補にはミリオタやガンオタが多いです。
銃を触りたいから予備自補になったヤツなんてのもザラです。
戦闘服を着て64式小銃を触れる環境なので、ミリオタ・ガンオタにとっては天国なんでしょうね。
13. 筋肉星人も多い
カラダが資本の自衛隊だからでしょうか、筋肉自慢の筋肉星人も多いです。
これみよがしに筋肉を誇示してきます。
筋肉星人同士が集まって、居室で筋トレを始めちゃったりしますからね。
ボクサーパンツ一丁で半長靴とサスペンダーと戦闘帽を装備した筋肉星人達はまじでキモかったです。
そして通りすがりの班長に激怒される筋肉星人達はおもしろすぎでしたね笑笑
14. 風邪は即効で駐屯地内に蔓延する
24時間班単位の行動になるので、体調悪そうなヤツいたら要注意です。
狭い居室なので即効でパンデミックが発生します。
予備自補の訓練は半日以上欠勤すると、その課程は修了不可となりもう一度受け直す必要があります。
そんな状況なので、多少の体調不良を押し切って出頭する輩が紛れ込みます。
自己防衛のためにマスクとうがいは夏場でも必須となります。
15. 靴磨きに命捧げてるヤツいる
陸上自衛隊では半長靴の爪先のテカリ具合が一つのステータスとなります。
色んなアイテムや技術を駆使して、靴磨きに命を捧げる猛者もいます。
KIWIワックスを何層にも塗り重ね、ストッキングで磨くと鏡のように反射するぐらい爪先が輝きます。
一生懸命靴磨きしても、戦闘訓練で靴がボロボロになるので意味ないんですけどね。
16. ブラックテープめちゃ使う
64式小銃を持ち出す時は部品の落失防止のために、必ず黒色のビニールテープで落失しやすい部品を覆う必要があります。
1段階の後半から64式小銃を持ち出すことが当たり前になるので、ブラックテープの消費が半端なくなります。
しかも小銃は毎日武器庫に返納しなければならず、返納時はテープを取らなければなりません。
駐屯地内のコンビニに売ってますが少し値段が高いので、ホームセンターでまとめ買いするのが得策ですね。
17. 離隊時に泣きそうになる
5日間の訓練が修了して、駐屯地を出る時にプチサプライズがあります。
それは駐屯地の全隊員が見送りをしてくれることです。
キツい訓練で、あんなに厳しい班長が最後に笑顔で迎えてくれるとマジで涙ものです。
特に一番最初のA課程の時の班長が見送ってくれてると、込み上げるモノがありますね。
18. 予備自衛官補訓練修了後の開放感がヤバい
班長たちとの感動の別れも束の間です。
5日ぶりのシャバの生活が戻ってきます。
今まで押さえられた欲望が一気に噴火します。
予備自補の訓練中では「隊員クラブ」という居酒屋を使わせてくれない駐屯地もあります。
そんな駐屯地に当たったら余計に欲望が爆発するでしょう。
19. コンビニに山積みされたジップロックの意味を理解する
自衛隊の駐屯地のコンビニ等では必ず「ジップロック」が山積みになって売られてます。
最初はジップロックの存在意義を理解できませんが、訓練課程が進むと理解するようになります。
用途は10キロ・25キロ行進の時に、下着やタオル等の防水処置に使います。
現職の自衛官なら山での演習の際に大量に使うそうです。
衣類等の防水処置だけでなく、地図や作戦資料などの紙類もジップロックで防水処置し、雨の中でも使えるようにするそうです。
ジップロックの一番のユーザーは主婦層ではなく、自衛官ということですね。
20. めし食うの早くなる
自衛隊ではダラダラご飯を食べることは良しとされてません。
いつ命令が発令するかわからないからです。
フードファイターのごとく早食いをしなければなりません。
食事ではなく栄養の摂取という考えですね。
食堂に入ってから出るまでに15分もかかりませんからね。
また予備自補も早く食べ終わらないと、次の課業の準備が間に合いません。
食事さえも自衛隊においては訓練なのです。
まとめ:不思議な環境下の予備自衛官補ならではのあるある
いかがでしたか??
特殊な環境下だからこそのあるあるばかりだったと思います。
シャバの生活では考えられませんよね。
しかし、このような状況で頑張ってる人たちがいるのも事実です。
周りに予備自衛官補の方がいたら優しくしてあげてくださいね!
コメント